しおりかみぶくろカバーりんく 蔵書票韓国を知るリンク



韓国 澗松美術館を知っていますか
(カンソン)              


澗松美術館

大韓民国 ソウル市 城北区 城北洞 97―1
1938年に作られた韓国初の私設美術館。
年2回、企画展時のみ開館。
収蔵品は古典籍・書画・青磁・白磁・仏像・仏具・瓦当など数万点。(正確な内容は、現在研究中で未確認。)
収蔵品に国宝指定10点、宝物指定11点を含む。



  カンソン チョンヒョンピル

●略歴
1906年7月29日 ソウル市鍾路区鍾路4街112番地で生まれる
1921年 於義洞公立普通学校 卒業
1926年 徽文高等普通学校 卒業
1930年 日本 早稲田大学 法学部 卒業
1938年 城北洞に韓国初の私設美術館、「葆華閣」(現澗松美術館)を設立
1947年 古蹟保存委員会 委員就任
1954年 文化財保存委員会 委員就任
1962年 没(享年56歳)

 日本による植民地統治時代のソウルで、次々と高額な逸品を買い入れて、日本人の古美術商や骨董好きを驚かせ、数々のエピソードを残した澗松を知る人は、今では韓国にも日本にも少なくなりました。
今もう一度、この偉大な韓国文化財守護の功労者のことを思い出して欲しい、多くの人に知って欲しいのです。


 日本の植民地統治下の1906年に、ソウル鍾路の大富豪で、中枢院議官 全泳基の次男として生まれる。雅号は「澗松」(カンソン)。
 1930年に早稲田大学卒業後、帰国して葦滄 呉世昌(1864-1953:眼識高い書画蒐集家で、三・一独立運動の民族代表33人の1人)に師事し、篆刻や書芸を学びながら芸術に対する眼識を高め、古美術品の蒐集を始める。書画・古書から始まって、次第に高麗・李朝時代のやきもの、仏教美術品・瓦当など蒐集対象を広げ、1938年30歳の時に「葆華閣」、現在の澗松美術館を設立する。(「葆華閣」とは、「民族文化の精華を集めた家」という意味である。)

 当時朝鮮では、多くの日本人が、朝鮮のやきものや多くの古美術品を競って蒐集していた。
 富裕な家庭に生まれた澗松は、呉世昌との交流によって、「我々の先人が残した大切な文化遺産が、国外に出て雲散霧消してしまわぬように、私の人生の全てを賭けて守っていこう。それが私がこの世で課せられた任務だ」と考えるようになり、日本人から古美術品を買い戻すのに彼の生涯と全財産を投じた。彼は文化財を通して、日本帝国主義と対決したのだった。
 常に謙虚な姿勢で、酒も色も一切好まず、清廉潔白。唯一彼が就いた官職は、文化財委員会員の肩書きだけだった。


<青磁象嵌雲鶴文梅瓶>(国宝第68号)
高さ42cm 13世紀
1935年 日本人骨董商、前田才一郎氏より購入。

 開城で出土し、手にした骨董仲買人が顧客の日本人蒐集家に売ろうとしたところ、不在だったために、大邱の韓国人歯科医に4千ウォンで売り、ほどなくして高額でソウル筆洞の骨董商、前田才一郎氏の手に渡った。在韓日本人骨董商の中でも眼識の高かった前田氏は、これが高麗青磁の中で希有な名品と確信して高額な値段を付けたため、噂は広まったが購入する者が出なかった。朝鮮総督府博物館(現韓国国立博物館)も、1万ウォンで交渉したが成立しなかった。
 この高額な高麗青磁を買うことを澗松に勧め、仲介の労をとったのが、ソウル昭和通り(現在の退渓路)の骨董商「温故堂」の主人で、眼識の高さで知られていた新保喜三氏だった。購入金額は2万ウォン。当時の家10軒に相当する額だった。これをきっかけに澗松と、彼より20才以上年長の新保氏との間に信頼関係が生まれ、新保氏は澗松の買い入れの「世話人」(斡旋人)をするようになり、その後の澗松の膨大な古美術蒐集に大きな影響を与えることになった。



<青華白磁陽刻辰砂鉄彩蘭菊草蟲文大瓶>(宝物第241号)
高さ42cm、18世紀
1936年 京城美術倶楽部での故森悟一氏収蔵品の競売会で入手。

 辰砂、鉄砂、青華の3つが施された上に、文様が陽刻されているという、他に類を見ない李朝白磁の最高傑作である。これは最初、日本人骨董商がみすばらしい身なりをした韓国人から、他の瓶など3つと一緒に4円で買い取ったもので、その後何人かの手を経て、貯蓄銀行(現在韓国の第一銀行の前身)頭取の森悟一氏の有するところとなり、森氏の死後、彼の全収蔵品200点余りが、京城美術倶楽部の競売にかけられた。
 澗松の買い入れの「世話人」をしていた骨董商「温古堂」の新保喜三氏は、事前に出品物の写真を澗松に見せ、前年に買い入れた「青磁象嵌雲鶴文梅瓶」(上述)と双璧を成すこの品を、どんな無理をしても購入するようにと勧めた。
 競売当日、その瓶は日本最大の世界的骨董商「山中商会」と新保氏の競り争いとなり、ついに14,580円という高値で新保氏に決まった。その瞬間、場内では長い溜息とともに、日本人骨董商たちの間から「エライッ!」という声があがったという。1万円は、今の数億円に相当する値段であった。

韓国のことを知るリンク集

日本
高麗美術館(京都)
 在日韓国人による私設美術館。企画展示の他に、韓国文化に関する各種講座がある。

Han
 ・「A」― Academic Side (日韓、在日問題などの学術関連)
 ・「B」―Broken Side(サブカルチャー情報)

韓国
韓国 国立中央博物館(韓国語・英語)

湖厳美術館
 三星財閥の故会長のコレクション。国宝24点を収蔵。


 しおりかみぶくろカバーりんく蔵書票 このページのTOPへ

ご感想・情報の メールはこちらへお寄せ下さい。 <ありす>