次へかみぶくろカバーりんく蔵書票澗松美術館

書店のしおり

静岡市はオリジナルしおりを使っている書店が多く、以前はよくデザインを変えました。
長い間、本を買ったらオリジナルしおり&カバーが当然だと思っていたくらいです。
オリジナルしおりの店は、カバーもオリジナルデザインの場合が多いです。


吉見書店(静岡)


 静岡市在住の故鈴木惇介氏のデザイン。 
 昭和30年代後半より、季節ごとに新作を作成。現在は版の残っている10数種類を使用。

 頻繁にデザインを変えるため、百種類以上持っている。デザインも色も多種多様で楽しい。


江崎書店(静岡・東京)

現在

 イラストは、地域の高校生から募って、選定コンクールをして決定していた。
 かつては紐付きだったけど、紐が無くなり、今ではイラストも無くなってシンプルに。でも色はきれいな中間色で、18色もある。紙もザラザラした和紙ふう


谷島屋書店(静岡)
仏僧シリーズ ギリシャ神話シリーズ アイヌシリーズ


杉山有画伯のデザイン。
20年くらい前は頻繁にデザインを変えていたけれど、最近はギリシャ神話シリーズを使用。色もいろいろある。


金港堂(仙台)



書店いろいろ

A|Z
(東京・麹町)

ナワプラサード
(東京・西荻窪)

リブロ
(全国)


A|Z
 知る人ぞ知る、本好きのオアシス、ブック&カフェ。

ナワプラサード
 パソコンで作ったしおり。店は八百屋の上にあるため、分かりにくい。

リブロ
 こんなブキミなしおりに変わってしまったのは何故?


次へかみぶくろカバーりんく蔵書票澗松美術館