書店のしおりと言えば、「書泉のしおり」!
種類が多くて、どれもほのぼのとしたイラスト。(動物、花、子供を描いたものが多い。)
イラストだけではなくて、形や素材も従来の「しおり=四角い紙」というイメージを覆す大胆で奇抜なものもあって、ファンも多いです。
頻繁に変えるので全部を集めることは難しいけど、200枚くらいあるコレクションの中から、お気に入りを展示中。
![]() |
形いろいろ (こちらはネコ好きの方に。)
これらの「書泉」のしおりを手に入れるには・・・
東京に4つの店があります。
本を買うと、しおりとカレンダー(半年ごとに変更)がもらえます。ビニール袋にも注目を!
・書泉グランデ(神保町)
・書泉ブックマート(神保町) ― 雑誌のバックナンバーに強い。
・書泉ブックタワー(秋葉原) ― パソコン関係の本が多い。
・書泉 西葛西(葛西)
・書泉ブックドーム(西川口)
書泉のしおり大好きさん集まれ!
ありす:QZI07024@nifty.ne.jp