日記一覧12月11月10月9月8月7月


1998年6月

6月30日(月)
 先日登録した某大手派遣会社の講習会で、午後が全部つぶれた。敬語の使い方とか、お辞儀の仕方とか・・・。もう何度こういう講習を受けているのやら。このトシになってもまだ受けている自分が悲しい。

6月28日(日)
 S市版画同好会の月1回の例会に行ってみる。日曜日の朝9時半からの会に、国1を愛用のミニバイクで30分飛ばして行くのはちょっとしんどいぞ。15人ほど集まっていた皆さん、40代以上。若者は版画なんか興味がないのかな。

6月26日(金)
 S市版画同好会の顧問の方から「入りませんか」という手紙が来た。先日の版画展で芳名帳に住所を書いて、入りたそうな顔してたから、気を利かせてくれたらしい。早速幹事さんに電話をして、見学させてもらうことにした。でも余程の事がない限り、入会すると思う。どういう訳か版画が好きで、時間のある学生時代は年賀状も作ったけど、肩こりがひどくて挫折してしまった。以来、見るだけ。でも名古屋で版画やってるY田さんの影響もあって、どーしても「作る人」になりたいという気持ちがもう限界。ともかくやらなくちゃ。

6月15日(月)
 8年前に登録した某大手人材派遣会社へ、1度も連絡がないまま、私の職歴や資格に変更があったので図々しくも勇気を出して再登録に行く。午後2時から5時までみっちり。8年前はワープロできませんだったけど、今回のタイピング速度検査では、テンキーはだめだけど、日本語入力は仕事に使える範囲という結果にほっ。でもお仕事、来ないだろうなぁ。奥では電話応対している社員の女性の、機械的な会話が聞こえてきた。今お仕事くれる派遣会社は、時給が安い代わりにもう少し人間的だ。

6月13日(土)
 S市版画展を見に行く。市民の作品展らしいけど、大判の大作から小さな蔵書票まで、どれもいい。特に蔵書票に惹かれる。会場内でS市版画協会が入会者を募集する記事を見かけたので、受付の人に尋ねたら、まず版画同好会に入ることを勧められた。入ろうかなと思う。

6月12日(金)
 浜松で夕方から所用。それまでの時間、浜松に住む友人が車で私の書店巡りにつきあってくれた。事前に書店の場所の記載された昭文社の地図のコピーを渡しておいたので、ルートを考えておいてくれて、すいすい効率よく書店を回る。友人はカバー欲しさに本を買う私に「何か間違っているような気がする」としきりに言う。私もそう思わないでもないんだけどね、一度始めた蒐集は止まらない、止められない。この日の収穫、回った書店13軒で、うちオリジナル6軒。うち、もうすぐ or もう閉店の店が3つ! (ちょっと多すぎじゃないかなぁ? 頑張れ浜松地区) 

6月5日(金)
ようやく念願の自分用のホームページが完成!

試行錯誤&悪戦苦闘の末、やっとプロバイダー「ニフティ」にホームページをUPできた。半年前に作った「書皮協ホームページ」も、前プロバイダーからお引っ越し完了。急いで無料カウンターに登録して、この「本屋のさんぽ径」の表紙ページの一番下の目立たない所に付ける。(そういう訳で、場違いなオネーチャンの写真入りのカウンターがついてます。カウンターが無いよりましか。)



日記一覧12月11月10月9月8月7月