*2002年/最新版10月9月8月7月6月4月3月2月1月
過去の日記帖一覧(1998.6〜2001.12)


2002年11月の日記

11月30日(土)
 図書館がこんなに寒くていいのかね。コートにマフラー姿で机に向かう学生たち。利用者は学生だからいいってことか?

11月29日(金)
 県内初の大きさ(50坪)という大々的なコマーシャルで、今日、T田書店がオープンした。場所は駅前というのに閑散としていた、長崎屋のあったビル。客も多いけど、挨拶したり店内を眺めて回るスーツ姿の男性(出版社の営業さん?)も多かった。記念品は特にナシ。1冊本を買って、新色のしおりをもらっただけ。
 スタバに寄って、買った本を読みながら、期間限定のジンジャー珈琲を1年ぶりに楽しんだ。
 家にいたら、S木さんから「T田書店にこれから行くんだけど・・・」と電話。書店の中の喫茶店で待ち合わせ。タイトルも何も分からない、「牛フタの本」とだけ言って検索してもらったら、2階にあると出た。でも広いフロアのどこにあるのか分からない。店員さんが3人で探してくれて、やっと見つかった。牛フタの本は、「パッケージ」の棚にあった。ナルホドねぇ。でも、ココじゃ売れないよー。
 地下のレジにしおりがあったと、S木さんから新情報。ふたりで行って、がばっともらってきた。これが開店の収穫ということにしよう。
 エクセル講座 全10回、無事終了! 皆勤、メデタイ。

11月28日(木)
 エクセル講座、9回め。また少し睡魔が来た。最後の明日は、きちんと終えたい。
 
11月27日(水)
 久しぶりに会ったKさんは・・・全然変わってなかった。不満が多いことも。でも、どーしてそんなに非常識な状況にばかり遭うのかねぇ。
 エクセル講座で睡魔に襲われて参った。眠いんじゃなくて、いきなり睡魔で、目を開けていられなくなる。これが最近の特徴。

11月26日(火)
 朝目覚めたら10時! たくさん寝たお陰で、少し体調回復。全国大会後の書皮やら本やらパンフやらの整理。終われば終わったで忙しい。
 見たことのあるような外国人の名前のメールを開いたら・・・「ク○ーム」のメンバーから。やったぁ〜。写真を送った返事が来た。ナニナニ、来年も大道芸にフリーで参加しますって。きっと他のメンバーと相談していて、返事に時間が掛かったんだろうな。今度はクリスマスカード、送ろうかな。

11月25日(月)
 体が痛い、だるい。あの猿島での山登りのせいだ。パソコンの前にいることが多くて、体がなまってきたか。全国大会の後は、いつもぐったり。張り切りすぎか? さぁ、HPの更新やら、写真の焼き増しやら、全国大会が終わると用事が多い。

11月24日(日)
 冷たい布団が慣れなくて、熟睡できなかったけど、私が持ってきた目覚ましのお陰で目が覚めた。そう、ココには時計がなかったから、これがなかったら起きられないところだった。
 新聞博物館は広くて疲れた。
 見終わったら、11時半。さぁ、中華街でお昼だ!と思ったら、「では私はここで・・・」と1人、2人と消えていく。オイオイ、幹事さんまでが・・・。中華街を案内してからにしてよ〜。
 会員7人で中華街へ。日曜日なのですごい混雑。男性陣は皆、朝食を食べ過ぎて食欲ナシと言う。え、どーしてあの朝食で食べ過ぎるわけ? S本さんに案内された路地の中の店、客は少なく、値段も安い。チャーシュー麺、私好みのサッパリ系の醤油味で美味しかった。食欲ナシと言った男性陣も、美味しいとたいらげた。
 次、幹事さんの「あそこに美味しい珈琲屋が」の一言で、お茶に決定。私は土産物店に寄って、欲しかった印泥を購入してから合流。そう、ココにはカラフルな印泥をバラ売りしている店がある。中華街で美味しい珈琲店に会えて満足。
 関内駅で解散。私はIさんと棟方展を見に日本民芸館へ。何だか眠くて頭がぼんやりしていたせいか、感動が少なかったけど、でも釈迦十大弟子はいつ見てもイイ。
 次は新宿の「福家」。別の文庫用のアトム書皮が目的だったけど、単行本用もブラックジャックからリボンの騎士!に変わっていた。お陰で2冊も本を買うハメに。でもリボンの騎士はイイ。
 最後は秋葉原で目的のマウスの延長コード、300円で購入。満足。
いつも通りの鈍行電車で帰宅。大成功の大会でありました。

11月23日(土)
 第19回 書皮協全国大会 in 横浜&横須賀
前から欲しかった平塚の「サクラ書店」に、開店と同時に着くように鈍行電車に乗った。40分ほど時間があったので、駅前商店街を歩いてみたら・・・古いぴあマップにある書店は皆無になっていた。来るのが遅かった・・・。
 大船で乗り換え1分!と急いで階段を登って降りたら・・・電車がナイ。横須賀線のダイヤは平日と土日では、時刻表のページが違っていたのに気が付かなかった。
 かろうじて雨が止んでよかった。でもさ、寒い! 横須賀名物の海軍カレーとは・・・肉がコンビーフのカレーだった。ナルホド。
 船に乗って猿島へというから、何も考えずに乗ったら、これが悪天候で大揺れで大変。気分のいいもんじゃない。しかも、狭い無人島、他に行く所もないし、当然のように幹事さんに、反対側まで案内されて、急な山道を登って下って・・・。日頃の運動不足がたたって、私は息切れ状態。皆都会の人は健脚だ。えっ、M崎さん、着物姿だよ〜。
 お寺で精進料理で宴会。恒例の自己紹介(近況報告)が長くて、もうこれで予定の2時間が終わってしまって、時間ピッタリに追い出された。レストランじゃないから仕方ないか。
 中里温泉の旅館に宿泊。(一応、横浜市内ね。)大広間を貸してくれて、宴会のやり直し。受賞書皮も決定。
 飛び入り参加の書泉のしおりコレクターさんが持ってきた、800枚のしおりを皆で見てため息。きれいに整理されているのにもびっくり。
 気が付いたら0時。やっぱりタタミの広間はイイ。盛り上がりのコツはここにある。
 お風呂は24時間だというけど、1つしかない! (本当に温泉旅館か?) トイレも男女兼用だし、女性が泊まるのを前提に作られていない感じ。就寝2時。

11月22日(金)
 1日中、テレビは高円宮さまの生活を紹介して、初めてどんな方だったのかを知った。本当に惜しい方を失くしたことも。日頃疲れを感じない、一見健康というのは危ないということも知った。
 エクセル講座で、看護婦さんだという年配女性が、他のパソコン教室に1年通ってると言った。こういう生徒がいるから、儲かるんだな。パソコンなんていうのは、一気に詰め込んで覚えてしまわないと。でも彼女も、ここの先生、コワイと言ってた。やっぱり他の人も感じていたのね。

11月21日(木)
 高円宮さまの訃報。根付けコレクションの展示なんて珍しいと、千葉の美術館まで見に行ったのが、高円宮さまのコレクションだった。私も収集癖があるから、何となく親近感を持ったっけ。ご冥福をお祈りします。

11月19日(火)
 浜松で2度目の書店巡り。全国大会に持っていくお土産にする書皮をGETするのが目的。全部2年前に行ったのと同じ店を、S恵さんの車で回る。私の趣向を理解してくれて助かる。前に来た店だから期待してなかったのに、いきなりすごい高レベルのオリジナルしおりをもらって驚喜。
 S恵さんが「子供がハリーポッターの新刊が欲しいなんて言って」と言うから、「本なら買ってあげなよ」と物わかりのイイことを言ったけど、2冊セットで4千円!と知ってびっくり。私は読まないから知らなかった〜。買った店で新書皮を発見。
 とある書店では、「出版ニュー○」が山のように積まれて、「ご自由に・・・」。えっ、本当にタダでもらっていいの?と店員さんに訊いてしまった。
 う〜ん・・・前に行った店も、もう一度行くと発見がある。侮れない。

11月16日(土)
 夕方6時。仕事からバイクで戻ると・・・犬を連れた近所の人が、ウチの家の壁に犬にオシッコをさせていた。私が家の前にバイクを付けたら、あわててオシッコ中の犬を引っ張っていった。ナルホド、我が家がどう思われているか、分かった。

11月15日(金)
 昨日の夜、やっと「ク○ーム」の1人に、メールで写真を送った。質問されたのに、私の英語力不足で説明できなかったあれこれを、辞書を引いて答えを書いたら、長くなってしまった。
 送信ボタンを押して、電源を切った後、何か不安になってもう一度アクセスしたら、送った2通のうちの1つが戻っていてビックリ。ナント、アドレスの入力ミス。送信し直し。何とか見れる写真ができたけど、喜んでくれるかなぁ。ドキドキ。

11月14日(木)
 今日も画像と格闘。
 エクセル講座、パソコン教室をやっている会社でやっているんだけど、スタッフは全員男性。分からないと手を挙げる。するとアシスタントさんが来てくれるんだけど、これが怖い。私は親切に教えてもらったけど、隣の人は「だめでしょ!」と怒られていた。怖いパソコン教室に、お金払って行かないよなぁ。男性ばかりっていうのもなぁ。

11月13日(水)
 韓国に電話代行。これも仕事。釜山訛りは苦手だから、それが不安だったけど、まぁ何とか聞き取れてよかった。さび付いた韓国語だけど、お役に立ててヨカッタ。
 後は夜遅くまで、フォトショップと格闘。睡眠不足。

10月12日(火)
 Mさんに電話で、フォトショップのレクチャー。スキャナで取り込んだ写真の修整の仕方を教わった。最低限の操作だけ教わって、それでも試行錯誤の繰り返し。なかなかうまくいかない。

10月11日(月)
 えっ・・・暖房機、ここにあったの? 3人で探したのに、目に入らないなんて。

11月10日(日)
 Mさんと大道芸の写真を見せ合い。サインに写真に・・・ん?これって追っかけか? まさか私が・・・。でも確かに、タレントの追っかけと大差ないなぁ。

11月9日(土)
 職場が寒い。薄着して来て失敗。暖房くらい入るのかと思ったら、どうも入っていない。

11月8日(金)
 デパートで京都展。こういうの、めったに行かないんだけど、「○ノダコーヒー」の店が出るとなれば、話は別だ。カウンターだけ数席の簡単な店だったけど、味は同じで美味しい。この店が有名になったのも納得。ココはケーキも美味しいんだよねぇ。でも、両方頼むと900円。珈琲豆、200g以上しか売らなくて、そうすると千円以上。いつも地元の豆屋で、100gで360円(に100円割引券使用)のを買っているから、ちょっと高いけど、美味しいから買った。京都の本店、焼失してしまったって、やっぱり本当だった。

11月7日(木)
 大道芸の写真で、早速HPを作成。まだ私は大道芸で盛り上がってる。
 エクセル中級講座の1日目。付いていけるか心配。一応、初級のテキスト、やっておいて正解。いきなり練習問題やらされた。いきなり行き詰まるとこだった。それにしても、隣の人の独り言、何とかならんかね。講師の説明にいちいち返事してるよ。

11月6日(水)
 大道芸の写真が出来た。う〜ん・・・何だか同じ人ばかり毎年撮っているような。たくさん撮ったつもりだけど、満足できるのは少ない。長話をしたクロームのあの人とは撮り忘れてるし。反省。来年は頑張りたい。

11月5日(火)
 疲れた。普通の生活に戻ったけど、街も普通に戻ってしまって、何だか寂しい。燃え尽き症候群か? 英語、今度こそきちんと勉強したい。

11月4日(月)
 友人が小5の娘さんを連れて見に来てくれたので、案内。
まずは駅南スポットで「トム・らっはい」。次は、靴を忘れてきて日本で地下足袋を買ったという、「バート」。その次、「デビット・ラムゼイ」。冷たい風の中、外で昼食。ヨーヨーの「ジョン・ヒグビー」を見て、大道芸の終了時間となった。昨日より人混みがマシだった気がする。4人も見れたなんて上出来だ。でも、小学5年生にはウケてなかったような・・・。そういえば、観客も小さな子供が多くて、小学校高学年から高校生の姿はほとんどいないような・・・。こういうの、関心のない年齢なのかな。
 友人親子が帰った後、Mさんと合流して、ファイナルセレモニーへ。
駅近くに止めたバイクに入れてあった、ダウンに着替えて、毛糸の帽子をかぶり、カイロも持つという重装備。このまま北海道に行けそうだ。11月初めというのに、気温8度というんだから。
 もう開始時間の5時になってしまったから、外のモニターで見るしかないとあきらめていたら・・・ボランティアさんの「4人入れるけど、入りたい人いませんか」の声。Mさんが即手を挙げて、中へ入れてもらうことができた。前から5列めに、ぽっかりと空席。いやぁ〜何という幸運。あきらめずに入口付近に立ってみるもんだ。
 今年の受賞は・・・
金賞ー「ポパイ」(米)
銀賞ー「デュオ・フルハウス」(米・スイス)
銅賞ー「サブリミット」(日本)

 やっぱり、ポパイだ! どうやら静岡市民は組体操が好きらしい。参加パフォーマーが全員ステージに。でも裸同然の人も多くて、授賞式の間、ブルブル・・・かわいそう。
 最後に「ドリーム・エンジン」のパフォーマンス。気球に吊されたきれいな女性が、観客の頭ギリギリまで下がってきて、子供が握手してもらおうと夢中。そのうち、大人の男性たちが夢中になって追いかけ始めた。何だかなぁ・・・。
 露店のおつまみやビールで、外国人パフォーマーも参加してファイナルパーティ。(売れ残ったおにぎり3個1パックを、100円で売ったので、4パックも買ってしまった。これが当分の間の食事?)
 優勝した「ポパイ」を見つけて、「サイン、プリーズ。カメラ、プリーズ」「コングラッチレーション」と言ったら喜んでくれた。去年の優勝者、「ダン・メネンデス」も見つけて、サイン。
 ボランティアの若い子たちが取り囲んでいるのは誰だ?と見ると、ガイドブックの「クローム」のページにサインをしていた。素顔の見えない衣装なので、そういえばクロームは顔が分からない。シメタと、私も「サイン、プリーズ」。あれ? こっちの外人さんも、クロームらしい。高い鼻に見覚えあり。うろついていたら、もう1人、クロームのページにサインしている外人さんを発見。この人が3人目だ! サインが全員分そろったぞ。私とMさんの後にサインを求める人がいなかったので、カタコトの英語で話をしてみた。私が日曜日に50分待ってクロームを見たと言ったら、「50分!?」ととっても驚かれた。「来年はアナタに特別席を・・・」って。(あの日はどこも1時間待ちの大混雑。他の人たちは1時間以上待ったはず・・・とは、私の英語力が足りなくて伝えられなかった。)
 今日は月曜日なのに、何でこんなに人がたくさんいるの?(祭日だと知らなかったみたい。)とか、何故静岡は雪が降らないのか、など、質問されたけど英語力不足で満足に答えてあげられなくて残念だった。「写真を送りたいんだけど・・・」と言ったら、メールアドレスを教えてくれた。ヤッタ! サインを求める人が来たので、私たちは「来年も必ず来て欲しい」と言って、別れた。振り返ると、何か言いたげな彼の視線に会った。ずっとその視線が気になっている。

11月3日(日)
 今日が勝負。たくさん見るぞ、と朝から夜まで大道芸。
11時からの「クローム」を見ようと、45分前に到着したら、もうほとんど一杯の人垣でびっくり。Mさんの席取りどころじゃない。よりによって伊勢丹前だもんなぁ。去年は歩きながら神出鬼没のパフォーマンスで、どこで会うか分からなかったけど、今年はメインスポットでの演技。面白かった。
 ケータイなしの私とMさん、すごい人混みの中で無事再会に成功。Mさん希望の「オリバー」、おでこにスプーンを乗せるなど高レベル。ちょっと地味だけど。
 綱の上でジャンプの「王輝」さんを見た後、コンビニでおにぎりを買って、公園へ。私の希望で、組体操系の「ポパイ」を見物。2年前に優勝したリブラに似てるから、もしかしたら・・・と優勝を期待して。
 Mさんが何かのパフォーマーを見ている間、私は郵便局で棟方切手を買って、と「のび〜るアイス」を食べた。300円と高めなのに行列。変わったアイスで美味しかった。
 市街に戻って、私は「トム・らっはい」、Mさんは「ニスル」と別れ、その次の「ミスター・ハム」で合流。終わった後、ミスター・ハムに4年前私とMさんがインタビューしたことを話したら、覚えていてくれて嬉しかった。ホント、いい人だよなぁ。
 Mさんの希望で、離れた商店街スポットまで行って「ヴェルニソー」(仏)を見た。客はまばら。背負ったモーターから出てきたのは、トイレットペーパー。次々に出てきて、そこらじゅうが紙だらけ。いたずら系らしいけど、客のカバンを取って、向こうの客に渡してしてそのまんま。紛失したらどーすんだ? さらに私の前の人の靴を取り上げて、4人で引っ張っていじった後、商店の壁に投げつけた。それを近くにいたボランティアさんが、持ち主に返しに来たけど・・・。とっても不愉快。
 最後にヨーヨーマンの「ジョン・ヒグビー」(米)を見物。4年前に、私とMさんがインタビューした時は、初来日でキンチョーした様子で、「日本語が話せないから・・・」と自信なげだった。実際、ヨーヨーを操るだけで、全然ウケなくてかわいそうだったけど、4年経って上手くなったかな?と見に行ったら・・・カタコトの日本語も交えて、リラックス。つかみもOK。なかなか良かった。終わった後、Mさんと4年前の写真を見せて話しかけたら、覚えていてくれた。4年経ってまた来てくれるなんて嬉しいなぁ。それにしても彼はハンサムだ。一緒に来たガールフレンドもカワイイ。いかにもアメリカ人って感じの、ステキなカップルだった。
 またミスドで明日の打ち合わせ。ココしか開いてないから仕方ない。寒いから、ホットで温まってから帰宅。それにしても、今日は人が多すぎた。人混みでも見る自信のあった私も、さすがにしんどかった。1時間待ちなんて異常だ。

11月2日(土)
 街では大道芸をしているというのに、私は仕事。
夕方、Mさんと合流して、ナイトパフォーマンスだけ見物。夕食はマクド。彼女の希望で「ドリームエンジン」を見た。ミスドで明日の打ち合わせ。

11月1日(金)
 大道芸ワールドカップの1日目は・・・ナント雨。ここんとこ、毎年1日は雨で中止で残念。でも、何かやっているかもと、出かけてみた。2個所でやっていた。サンキューさん、駅のコンコースで客がまばら。全然面白くなかった。受賞して、ネタがなくなっちゃったんだろうか。
 雨が止んだ。歩いていたら、「クローム」に会った。去年の銅賞受賞パフォーマーで、見たかったんだよ〜。ストリートハプニング系で神出鬼没だから、運が良くないと見ることができない。ラッキー! ビアガーデンで客と盛り上がった後、3人でビールの看板に抱きついて「ケッコンシテクダサイ」。
 ナイトパフォーマンスは決行。ビニールシートに座って見たら、起きあがれなくなって、Mさんに引っ張って起こしてもらった。去年までは大丈夫だったのに、トシだろうか・・・。「ピカロ」は、まぁまぁ。




*2002年/最新版10月9月8月7月6月4月3月2月1月
過去の日記帖一覧(1998.6〜2001.12)