書皮って?][書皮友好協会って?][書皮展覧会][書皮の思い出ブック][リンクしよう!

02年の東奔西走」00年の東奔西走」99年の東奔西走」98年の東奔西走」97年の東奔西走」
電脳版 書皮報 の表紙に戻る


2001年の東奔西走  by ありす



2001年の東奔西走は、
2.【書皮を求めて】 in 東京―2001年 冬
1.【書皮を求めて】 in 東京―2001年 夏


1.【書皮を求めて】 in 東京 ー夏の陣(01/09)

●「三省堂」(八重洲大丸内)
 最近、何故か書皮やしおりを頻繁に替えるので、要チェックのこの店、
また替えました。オリジナルじゃないけど。新光證券の広告モノ。

●「金井書店」改め、「R.S.BOOKS」(八重洲地下街)
 店内リニューアル。とても古本屋には見えない。書皮もリニューアル。
しおりも、ゴーカなものに。お勧め!!

*最近、アメリカに住むポーランド人のしおりコレクターさんと交換をしているため、古本屋のレジの「ご自由に・・・」のしおりチェックが欠かせなくなり…ついに、「R.S.BOOKS」で店員さんとゴミ箱をあさってしまったのでした。(^^;
以前この店で、持ち込まれた文庫本から店員さんがしおりを抜き取って、セッセとゴミ箱に捨てている光景を見てしまったのがショックで・・・。

●「ブックス・ルーエ」(吉祥寺)
 去年の全国大会の時にGET済みだけど、時々色を替えるのでチェックが欠かせない。今使っているのは、青地に赤でした。

●「明和書店
 Oさん情報だったかな・・・西武池袋線の池袋駅の構内にあると。電車のサイテー料金を払って改札の中へ。地下1階。確かにありました。オリジナル。でも、西葛西にもあるんだとさ。

●「三省堂」
 120周年の今年は書皮を頻繁に替える。今は新光証券の広告モノ。


2.【書皮を求めて】 in 長浜 (書皮協 第18回全国大会)

第18回 書皮協全国大会 in 長浜 終了!
 大会初の2点当時受賞。いずれも甲乙つけがたい逸品。
★書皮大賞・・・「ブックス・ルーエ」(東京・吉祥寺)
        「イシオカ書店」(滋賀県近江八幡市)
 新進気鋭のイラストレーター、キン・シオタニ vs ミュージシャンの友部正人。今年の受賞作はレベルが高いぞ。

●「THE BOOK」(長浜)
  書店とは思えない、オシャレな門構え。うっかり通り過ぎてしまいそう。真っ赤な書皮。(全部で5色あるらしい。)滋賀県民のN田会員、「滋賀県にはオリジナル書皮はありません」と断言。しかもこの日にも「高校に通っていたからよく知っているけど、ココ(長浜)にはありませんよ」と言って、その直後に商店街で発見。会員歴18年の古参会員、N田さ〜ん、しっかり会員してくださいよぉ。

<アート・イン 長浜>
 長浜の町。以前朝日新聞に、昔の町並みを復興して人気と紹介されていて、私好みかも・・・と関心があったので、滋賀県民の幡会員に幹事をお願いした。ちょうど秋には「アート・イン長浜」なるイベントがあるというので、大会はその日に決定。川越と似た感じかなと思っていたら・・・黒壁の建物もイイけど、全国から集まった手工芸の作家たちの店が並ぶという趣向が初体験で楽しい。でも、手作りの品は高い。私には無縁・・・と1人ブラついていたら・・・真っ赤なマフラーが目に留まって、一目惚れ! 別れ難くて、買ってしまった。「コモ」という染色が盛んなイタリアの町で、買ってきた毛糸で編んだマフラー。作者の女性の感性に共鳴してしまったようです。
 大通寺なるお寺、山田さん、幡さん、長谷川さんと拝観料を払って入り、奥の部屋の障子を開けると山水の庭。お3方が「伊吹山だ!」と大喜びされてたけど、私ひとり、「何?」。そんな有名な山なんですかぁ?

3.【書皮を求めて】 in 東京 ー冬の陣(01/12)

●「さかえ書房」(古書)
 ルーエの隣。井上光晴画の書皮をGET。今まで知らずに通り過ぎていた。

●「文学堂」(上落合)(古書)
 中央線を東中野で降りて徒歩15分。店内、未整理の本の山が埋め尽くして、見ることのできる棚は2つだけ。おじいさんに「何をお探し?」と訊かれ、「カバーが欲しくて」と言ったら、「カバーはないよ」と言われてあせった。そうだ、古本屋では『包装紙』って言わないといけないんだった。レジ前の絵葉書の束の中に、植民地時代の朝鮮(大邱)のを発見。おじいさん、300円の値付け。(安い。)書皮はゴーカな「江戸名所図絵」。

●「金子書店」(神保町)
 包装紙をくれたけど・・・これオリジナル?

【おまけ】
 秋葉原では、ソフマップの中古店にキーボードが山積み。3月に買ったWIN機のキーボードが使いにくく、4千円で買ったのも手になじまず・・・また買うのもクヤシイから探したら・・・富士通のが380円! これが使いやすくて大満足。


このページの上に戻る


書皮って?][書皮友好協会って?][書皮展覧会][書皮の思い出ブック][リンクしよう!

02年の東奔西走」00年の東奔西走」99年の東奔西走」98年の東奔西走」97年の東奔西走」
電脳版 書皮報 の表紙に戻る