*2000年/12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月
2001年&過去の日記帖一覧(1998.6〜1999.12)

2000年9月の日記

9月30日(土)
 書皮とリストの整理が終了。「本読み隊通信」もできた。これでたまっていた雑用は完了。
 母親がだるそうで、夕食も食べず、入浴もせずに寝てしまった。こんなことは初めてだったけど、無理強いするより休んだ方がいいだろうと、そのままにしておいた。それが良かったのかどうか・・・この後大変なことに・・・。

9月28日(木)
 母親に振り回されて終わった。時間は大切に使わないといけないと、反省。
 友人が、子供が勉強してくれないと言う。どこか違ってないか? 大学に進学しないでと言われて育ったから、親に頼まれて大学生になってやる、最近の親子に抵抗を感じる。勉強が自分のために必要だってことは、いつか必ず分かるって。信じてあげないと。

9月27日(水)
 給料をハンコ持参で取りに行く・・・なんてどーーーしても馴染めない。また会社のビルが見たことないくらいボロで感じ良くないし。ここの社員、何にも感じないのかな。給料は銀行の封筒の中。今時振り込みでないのは、二重帳簿に違いないと友人の弁。ともかくもうイヤだ。その後、職場の元同僚とランチ。もう働くのを辞める人と、続けて働きたい人と・・・ちょっとヘンな雰囲気。

9月26日(火)
 H恵さんの車で書店巡り。地図に載っている書店を全部廻ろうとしてくれて、本当に有り難い。お陰でもうないかと思っていた県内のオリジナル書皮が、また増えた。それにしても、50万人以上の地方都市なのに、どーしてこうも駅周辺がさびれているのか・・・と来るたびに思う。

9月25日(月)
 巨人の優勝で、何故か伊勢丹がバーゲンセール。開店前からすごい行列。用事があって店に入って、びっくり。セールの度に見かけるさもないカバンが、人垣ができて飛ぶように売れている。しかも1人で3つも買う人もいて。どの売場も、大した商品置いてないのに、買う人がたくさんいる。やっぱり世の中、不景気なんかじゃない!

9月24日(日)
 女子マラソンの金メダルはすごい! その中継のせいか、版画愛好会の出席者が少なかった。県立図書館で雑誌をあれこれ見ていたら・・・え?って思うようなマイナーなのもあって、驚いた。もっと早く気が付いていればよかった。「民芸」(日本民芸館)も「陶説」(日本陶磁協会)もあったぞ。

9月23日(土)
 TVで「21世紀まであと100日」って。私はどーでもいーから、早く今年1年が終わって欲しい。(暦の上では2月3日までだから、まだ1/3もある。長い。)それにしてもまだ半袖の服を着ているけど、あと1ヶ月もしたら『こたつ』が登場する。何たるギャップ。寒くなるのは早い。
 熱海に金大中大統領来日。おぉ!! 同じ下宿にいたI田氏が森首相の横に! 日本側の通訳だ。10年経って、かつて優秀な留学生たちが社会で活躍を始めたってわけか。嬉しいなぁ。下宿のアジュモニ、この同じ場面を韓国のTVニュースで見てくれただろうか。あの頃下宿に集まった韓国人学生だって、三星のチンナム氏やKBSのツメキリさんと、逸材ぞろいだったから、きっといつか出世した姿をアジュモニに見せて喜ばせてくれるだろう。まずI田氏のこと、アジュモニに知らせなきゃ。

9月22日(金)
 再びSクリニック。昨日の診察を元に作られた薬をもらって来た。思い立ったが吉日と言うけれど、あまりにとんとん拍子にコトが進んで、何だかフシギ。イイことなんだろうけど。

9月21日(木)
 Sクリニックの診察を受けた。先生の著書に書いてある通り、不思議な治療の1時間だ。これで本当に好転するのか、キツネにつままれたような気分で、高額の保険外の治療代を払って外に出た。県外ナンバーの車が2台。口伝えで遠くから来るらしいけど、市内では全く噂も聞かない。ただ、先生から慢性疲労症候群を肯定する発言を聞き、嬉しいような哀しいような・・・。認められても治らなければねぇ・・・。

9月20日(水)
 Sクリニックへ思い切って電話をしてみたら、予約は来週以降と言われた。どんな病院か先に見ておこうと、バイクでパンフをもらいに行ってみた。すると、キャンセルが出て、明日空いていると言う。それならと即、予約。明るい感じの病院だった。

9月18日(月)
 韓国映画好きのMさんとお喋り。韓国の言葉まで習う気はないけど、映画やタレントは大好き・・・という人もいるというのが、まだ私にはよく分からない。私が初めて韓国に行った13年前には、韓国に旅行に行く女性は皆無で、ハングルなんていう言葉も誰も知らなかった。それが今や、まるで国内タレントのような感覚だ。せめて親しくなった彼女には、近年日韓の間であった歴史だけでも、基礎知識として知っておいて欲しくて、ドキュメンタリー番組を録画したビデオテープを半ば強制的に貸しつけた。朴正熙元大統領、パティ金・・・日本と関係の深かったいろいろな人たちが、日本ではもう忘れられている。

9月17日(日)
 S木さんと久しぶりにお茶しに行ったけど、何だかいろんな人への文句を言って終わってしまった感じ。そう、非常識な人が多すぎる。

9月16日(土)
 3年ちょっと勤めた職場の最後の日。やっぱり私の選択は間違っていた。悩んだ時点で辞めるべきだった。トラブルから逃げてはいけない、時給より仕事内容優先など、きれいごとだ。私の場合にはダメ。相当の時給と人間関係第一、逃げるが勝ち。

9月15日(金)
 八百屋街に行ったら、1軒閉まっていた。そうかぁ・・・今日は祭日か。巷は楽しい3連休かぁ・・・。

9月14日(木)
 バイクと私自身のお祓いを頼んだら・・・「やっときます」と言われ、数時間後に行くと、お札とお守りをくれた。5千円也。う〜ん、お祓いって・・・こんなもんでいーんだろーか。盗まれたバイクにも、このお守り入れてたんだけど・・・。このお祓いする人、ずっと前にバイクで当てられて大怪我をしたっていう、紹介してくれたおばさんの話が気になるんだけど・・・。

9月11日(月)
 介護保険の再認定の面談。更新手続きを忘れると、こういう面倒なことになる。前に利用したのとは別の、民間会社からの人だったけど、感じは良かった。

9月10日(日)
 仕事で遅くなって、日韓のシンポに30分遅れで駆け込み。韓国と全然カンケイのないこの地方都市で、日韓関係のシンポジウムなんて一体誰が来るんだ?と自分のことを棚に上げて思ったけど、意外にも席が埋まっていた。年配男性が多いけど、一体何者だろう。ちょうど小針先生の発言中で、次がH氏。記念すべきメジャーデビューにパチパチ。発言後にキンチョーの様子が遠目にもうかがえた。学者っていう職業も大変だろうな。他の教授はライバルでもあるんだし。かつてのクラスメートが壇上にいるというのも、不思議な気分。5人の学者達が韓国と北朝鮮の未来をそれぞれの角度から語ったけど、門外漢の私には、何だか占い師が話しているような感じがして仕方なかった。不謹慎か?

9月9日(土)
 気になっていたナンバープレートの番号、8と6だけ並んだので、何となく良さそうな感じでほっとした。でも前のバイクだって番号は良かったのに盗難に遭ったから、カンケイないんだろーけど。バイク屋の息子さんの方が、私と同い年と分かってちょっとショック。う〜む・・・頭髪のせいか、私より年上だと思い込んでいた。今日から、新車。でも何だか他人のバイクのようで落ち着かない。

9月8日(金)
 急に思い立って、バイクを買う決心をした。4台目。買う前に寄った母親の友人宅で、すっかり長居してしまった。まるで友達感覚で、話が弾んで・・・母親と同い年の81歳なんて信じられないくらい、頭が若い! それにあんな占い好きとは知らなかった。見合いの相手の決断からというから、年季が入ってる。うん、易はやっぱり当たると思う。おばさんの見合い、易の結果は正しかったから。

9月7日(木)
 朝5時の始発電車に乗るのは2度目。11時前にJR法隆寺駅に着いた。この間、乗り継ぎが良すぎて、乗り換え時間が1〜5分で途中で何も買えず、飲まず食わず。バスが1時間に2本だったので、「富本憲吉記念館」はダメかと思ったけど、ありましたねぇ〜。レンタル自転車。観光地はコレ! 道も迷わず、10分ほどで無事到着。特に切符売り場もなく、いきなり「どちらから?」と話しかけられて戸惑ってしまった。もう1人いたオジサンもどうやら、職員さんのよう。大正時代の「柳屋書店」の包装紙(木版画)もあって、職員さんにケースから出して見せてもらって大感激。これが見たかったんだ〜。建物も庭もイイ。行ってヨカッタ、感動もの。こんなにイイのに客がいない・・・勿体ない。1時間しかいれないのが名残惜しい。いつもなら買わない図録、勧められて困った・・・と内心思ったけど、中を見たらこれがすごく良くて、買ってしまった。
 次は奈良市街を見物しながら、書皮をGETしながら、近鉄奈良駅に向かった。途中、夏モノを「480円・半額」と書いた店があったので、1枚買ったら280円だった。2つめの「大和文華館」はちょっとイメージが違ったけど、まぁよかった。
 大阪の「東洋陶磁美術館」には、閉館1時間前の4時にセーフ。学生証を見せて、大学生で入ってしまったぞ。李朝白磁をたっぷり堪能。こんなに一度にたくさん見たのは初めて。私はフツー、こういう今風の味気ない建物は好きではないけど、ココは中の雰囲気がイイ。展示ケースに天井から自然光が入るような造りになっているのはスゴイ。さすが、噂通りイイ美術館だと素人ながら実感。

9月6日(水)
 駅に18切符で急行電車に乗れるか、確認しに行ったら、ダメだと言われた。計画やり直し。また時刻表とにらめっこ。でも、確認してよかった。大失敗するところだった。地図は持ったし・・・計画は完璧。根性で5時間に美術館を3つ、廻るぞ!

9月2日(土)
 仕事。

9月1日(金)
 18切符で東京へ。何故か目覚まし時計を止めていて、出発15分前に目が覚めた。こうゆう時はロクなことがない。夜中にたくさん雨が降ったけど、昼間は晴れるという予報だし、家を出た7時少し前には止んでいたので、らっきぃ〜と出かけたら・・・案の定、途中大雨のために点検中とかで電車がストップ。結局2時間遅れ。300円払った快速だから座席は快適だったけど。でもその後の旅は快調。横浜中華街で探していた緑と青の印泥を買えたし、書店巡りも順調にお目当てをGET。途中、お茶の水でH本さんとばったり・・・。誰かに会いそうな気がしてたけど、やっぱり会ったか。私は何故かそういう偶然が多い。



*2000年/12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月
2001年&過去の日記帖一覧(1998.6〜1999.12)