*2001年/12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月
過去の日記帖一覧(1998.6〜2000.12)

2001年1月の日記

1月28日(日)
 R子さんが私が言ったサイズに合わせてカーテンを作ってくれた。すごい、オーダーメードだ。ホントに有り難い。

1月27日(土)
 オイルヒーターを買った。少しは部屋が暖かくなる。病院に比べたらずっと寒いけど、何とか冬をこれで乗り越えるか・・・。冬があと2ヶ月。長い。病院に行かなくてもいいのはラクだけど。

1月26日(金)
 昼ご飯まで病院に置いてもらうことにした。朝食後、あわててテキトーに黒い服を集めて着て、向かいの受付にお香典を置いて、すぐに家に戻って着替えて、また病院へ・・・。親しくなった付き添いさん達と名残惜しい。お先に失礼。他のおばーさんたちも家に帰って元気になって欲しい。いろいろ家族に負担が多くて、問題を抱えてるけど・・・。
 あぁ・・・ホントに家に戻って来た。これからどーしたらいいのか、途方に暮れる。

1月25日(木)
 予定の2週間。明日、退院となった。向かいの90歳のおばーさんも退院が決まった。84歳のおばーさんは、顔色悪く今度はもうダメかと思ったけど、復活された。朝食後、家に戻ってびっくり。向かいの家がお葬式・・・。おばーさんが朝ぽっくりだとか。何年も寝たきりとか、入退院を繰り返している人がいるかと思えば、ぽっくり逝く人もいる。人生いろいろ・・・。それにしても・・・母親の入院中に町内でお葬式は2度目。何で重なる?

1月24日(水)
 向かいの付き添いさんが、歩けるおばあーさんに、「靴下片方、どうしたの? そういえば・・・トイレに靴下落ちてたけど、あれ、そうじゃない?」って。何でトイレに靴下を落とすのか・・・。彼女の言動には、いつも笑いが止まらない。ボケにも種類があるようで、こんなに明るく笑わせてくれるのはいいけど、同居のお嫁さんがこれから大変だろうなぁ・・・。
 泊まりをしている3姉妹と、向かいの90歳のおばーさんの60歳の娘さん、そして私の3人。互いに人ごとじゃなくて、つい固まって世間話。いい人たちでよかった。でも、60歳で病み上がりの身で、泊まりは大変だろうなぁ。ホントに皆、エライ。

1月23日(火)
 K戸さんから、帰りの電車の中で書いたと、まるで実況中継のような楽しい手紙。途中で大雪で電車が遅れたと。私も手紙好きだけど、便箋持ち歩くなんてしたことなかった。私もこれからは便箋持って出かけようかな。伊能ウォークの皆が送ってくれた手紙と写真、ずっと持ち歩いていてる。時々眺めると、元気がでる。

1月22日(月)
 大部屋におばーさんが4人。ウチの母親が一番年下。84歳で心臓病に脳梗塞を起こしたおばーさん、昨日まで元気にリハビリに行っていたと思ったら、急に悪化。食べられない、動けない・・・。12月に入院して以来、もう何度も繰り返しているのだとか。3姉妹が交替で泊まり。よくやっていると感心するが・・・人ごとじゃない、明日は我が身。向かいのベットのおばーさんは90歳。ころんだら肺炎になって動けなくなったけど、アタマは元気。でも、同居のお嫁さんが一切面倒みないというから、退院後どーなるんだろ。ボケてないのに、かわいそう。でも、元気な頃は随分キツかったそうだから、面倒看てもらえないのにもワケがある。自業自得といっても、何だか哀しい。

1月21日(日)
 金さんの新聞記事を日本語の分からないペンパルにも紹介したくて、韓国語で書いてみた。久しぶりに書いたから、言葉が出てこなかった。親戚から電話。「どう? もう歩けなくなった?」って。ホントに親戚は嫌いだ。

1月20日(土)
 朝食後の、母親には用事をしに家に帰ると言って、ドトールに行った。とっても久しぶりの気分。伊能ウォークの皆さんに手紙を書いた。家に帰って、30分ほどでまた病院へ・・・と急いで用事をしていたら、電話。「伊能ウォークで一緒だったK戸ですけど・・・」って。ええっ? さっきに手紙を書いたばかりなんだけど・・・びっくり。18切符で来たんだとか。
 ドトールで待ち合わせ。わぁ〜なつかしい、ホントに会いに来てくれたんだぁ。生憎の雨。ウォークはできないから、バスで芹沢美術館に行った。その後はプロント。伊能ウォークの写真を見ながら、ずーと話をしてた。金さんのこと。1カ月前、なつかしいね、会いたいね。

1月18日(木)
 入院から1週間。レントゲンの結果、まだ肺にたまった水が残っているとのことで、当然入院は続く。

1月17日(水)
 大部屋なのに、簡易ベットで付き添っている人が2人も・・・。ビックリ。それも重患じゃないのに。ココ、完全介護じゃないの? トイレ介助の必要があって、夜中に人手が足りないからみたいだけど、そんな理由で付き添いさせられて体壊したらどーしてくれるんだ? 2人とも交代要員がいる。私は交替の人がいないから免除されただけのよう。病院は恐ろしい。

1月16日(火)
 朝、やっとの思いで起きると、婦長さんが来て、大部屋に移って欲しいと言われた。大部屋のおじーさんが危なくなったから、交替だと。大部屋ねぇ・・・。6人部屋に4人。似たような動けないお年寄りばかりの部屋。いい人たちならいいけど・・・。でも、ともかくこれで私は泊まりから解放された。5日ぶりに自分のベットで眠れてウレシイ。

1月15日(月)
 朝起きられない。日の入らない暗い病室。夜、用事をすまそうと家に帰って、寒かったの何の・・・。家の中が冷蔵庫のようで、いくら湯船に長くつかっても温まらない。こんなの初めて。病室は暖かい。

1月14日(日)
 家に帰って本を4冊ほど持って来た。夜中に次々と読んでしまって、未読の本の片づくこと。しかし・・・だんだん体がきつくなってきた。一体いつまで、どこまで体がもつのか・・・。

1月13日(土)
 ずっと病室にいるのは、無理。午前、午後、看護婦さんに「1時間ほど・・・」と行って、2時間ずつ帰宅。その間、家中を駆け回って用事を済ます。本当なら今日は東京での新年会に行くはずだったのに・・・。
 保証人の書類を書いてもらおうと、叔母に電話すると・・・「あ、そう。書類書いてあげるから送って」でオシマイ。病状を訊くこともない。これが我が家の現実だ。後でまた電話があって、お葬式の相談だよ。身内ってイヤだ。東京では新年会、楽しかったのかなぁ…。

1月12日(金)
 母親の具合がどうもおかしい。明日は土日だから、やっぱり今日のウチに病院に行った方がいいだろうなと、午後だったけど、総合病院へ駆け込んだ。心電図異常なしと言うけど、「やっぱりおかしい」と粘ったら、循環器科というところに回されて、もっと詳しい検査をした。全部終わったのが5時過ぎ。若い先生が、「2週間入院です」って。個室を希望したら、付き添ってくださいと言われて、私はそのまま自宅ではなく、病院の簡易ベットに寝るハメになった。夕食は病院の食事。何てこった。土日は看護婦さんが少なくて、個室は目が届かないから、ずっと部屋にいて欲しいとさ。もう言われるがまま。あぁ・・・何てこった。年を越したら、こういうことか・・・。明日の18切符、ギリギリまで買わなくてよかったぁ。東京行き、キャンセル。

1月11日(木)
 ふと思いついて、母親を病院に連れていって、久しぶりにわずか3段の階段を登らせたら・・・ひどい息切れになって、先生も心配して大変なことになった。

1月7日(日)
 東奔西走記を作った。これを焼き増しした写真に同封して、全国大会参加者に送って、ようやく全国大会の写真送付作業が終了。

1月5日(金)
 迷ったけど、頑張って4時起きして始発電車で京都に行った。始発電車はまだ車内が暖まらなくて寒い。大阪の東洋陶磁美術館の浜田庄司展、これが見たくて来たのに、芹沢作品は小さいのがほんの少しだし、何故か感動がなかった。こういう展示室に浜田作品が合わないのか・・・。
帰りは大阪駅まで歩いてみた。思ったより近かったし、駅前の郵便局にも寄れたから歩いてよかった。珍しい絵葉書もGET。私もI垣さんのマネして、風景印の葉書を出してみた。
京都、わざわざ「ほんやら洞」まで行ったのに、メニューは正月メニューのせいか、カレーしかなかったし、近くの書店は期待したのにブタだったし・・・ハズレばっかり。まだ正月気分の残る時期にせっかく京都に来たのだから、初詣。ほんやら洞の近く、「下鴨神社」に行ってみた。おみくじはココでも「大吉」。うん、今年は確かにイイかも。時間があったから清水寺にも行った。でも、夏に来た時の感動がない。頑張って来た割に、何だか皆期待はずれ。無事帰宅したから、ヨシとするか。

1月3日(水)
 待ってました、朝日新聞。1面から伊能ウォークの記事。先頭で横断幕を持って、笑顔で手を振る金さん。そしてその横には、やっぱりSさん。うん、期待通りのいい写真。お2人とも、笑顔がイイ。無事ゴールされたんだなぁ。2日遅れだけど、自分のことのようにウレシイ。金さんは今日、もう帰国されたはず。2年間の長い日本でのウォーク、お疲れさま。無事帰国を心からお祝いします。

1月2日(火)
 我が家のお雑煮を、R子さんに作って持っていった。神社にも初詣。おみくじは・・・「大吉」。気分イイ。今年に賭け・・・てもいいかな。

1月1日(月)
 2001年! 謹賀新年。頑張って、0時のその瞬間まで起きていた。当然だけど、何もなかった。やっと何とか無事、年越した。今年はイイ年になりますよーに。そう、今年こそは・・・。午後1時。伊能ウォークの皆は今頃・・・日比谷公園でゴールを迎えて、皆さんいろんな思いがあって、感激しているんだろうなぁ。そして、ゴールの次は別れか・・・。


*2001年/12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月
過去の日記帖一覧(1998.6〜2000.12)