*1999年/12月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月 
過去の日記帖一覧(1998.6〜2001.12)

1999年11月の日記

11月30日(火)
 M原さんが来てくれて、2台のMACを繋げてくれた。これで少しは便利になるか? 夜、職場の打ち上げ会。まぁ、テキトーに盛り上がってよかったけど、タヌキに化かされた気分。

11月29日(月)
 体が我慢の限界で、カイロに行った。先生は具合の悪いワープロと格闘されていた。ワープロもパソコンも、覚えるまでが大変だ。

11月28日(日)
 バイクで版画愛好会に行く途中でフリマに寄って、遅刻して到着して、早めに退散してバイクを置いてJRで戻って、駅でH田さんと会って昼食。2年ぶりくらいで、お互い顔も忘れていた。昼食後にまたJRで戻って、バイクで県立図書館とか寄り道しながら帰宅という綱渡りのような1日。相変わらず忙しい。

11月27日(土)
 またM原さんから電話があって、「今から7200を持って行くよ」。本当に来たよ〜パワーマック。私もやっとパワーマックユーザーかぁ・・・。でも、全国大会の速報版を630で作っていたのに、コードを全部抜いて7200の方に移動されてしまった。M原さんが帰った後に、実はまた630に戻してしまった。移行は大変。パワーマックは嬉しいけど、よりによって忙しい時に…。

11月26日(金)
 MAC信者のM原さんから「7200が家で余ったから、使う?」と電話。えぇ〜本当に? もう630も限界を感じて来ていて、来年になったら中古で買おうかと思っていたんだけど、M原さんのなら安心して使えるし。

11月25日(木)
 昨日のつづきの思い出横町。昼のワイドショーで、インタビューに答えたサラリーマン風のおじさんが、「汚い店だからお金を払った。きれいな店なら他にいっぱいあるから」と言ったのが印象的だった。確かに消防法に違反していて危ないかもしれないけど、そういう空間が全部無くなるのはやっぱりさびしい。韓国に行くと、私もそう思う。
 母親の障害者の証明写真が必要で、車椅子で私が撮ってもらったことがある写真館まで行った。すると「ウチの撮影は2階だから」と奥さんに冷たく断られた。確かに階段の手すりはなくて、2階に上がるのは難しい。でも何もそんなに冷たく無表情に言わなくてもいいじゃないか。本当にこの町の商店主は冷たい。特に顔見知りでない人には。家の近くの初めての写真館に行ってみたら、入るとすぐに撮影場所があって、とってもラクだったし、奥さんがとても感じが良かった。障害者手帳の申請のせいだろうか、時々動けないお年寄りも写真撮影に来るそうだ。寝たきりに近い人を、やっとで椅子に座らせて家族が支えて写したこともあるという。道理で、健常者じゃないお客さんに慣れている感じ。

11月24日(水)
 月曜日に出勤したから、今日はお休み。新宿西口の「思い出横町」が焼けた。この名前を聞くと、金先生の話を思い出す。教え子たちを連れて行って、「ここはね、しょんぺん横町って言うんだよ」って言ったら、お店のおやじさんに「違う! ここは思い出横町って言うんだ」と怒られてしまったと苦笑いしてた。ニュースではどう言うのかといろんな報道番組を見てみたら、これがまた面白い。筑紫哲也氏は「しょんべん横町」と言い、裏番組では「○○横町」というテロップが出て、アナウンサーは「思い出横町」と言っていた。

11月23日(火)
 やっと、やっと、やっと終わったぁ〜。全部の予定が終わった。よくぞ倒れず乗り越えた。もう1年が終わった気分。よくもまぁ予定がつまったもんだ。あとは年賀状だけだ。その前に、休みたい。

11月22日(月)
 月曜日に都合がいい人っていうから、私、別に月曜日でもいいですよと、何も考えずに仕事に来たら・・・が〜ん、ひょっとして、これってビンボークジってやつ? 驚いた。棚はホコリだらけのままじゃないか。床もだ。ホコリを拭かないまま、またファイルを入れてしまう。会社だったら、絶対に上司が怒る。これが一般企業と違うところか・・・。前と同じおじさんと3人で組んで、今度は箱からファイルを棚に戻す作業だよ。もう1組は男性職員さんが担当。でも、そっちの方が軽くてラクなんだけど・・・。こっちはこれ以上入らないのに無理矢理ファイルを入れる作業で、すごい力作業。おじさんがやってくださったけど。1日で終わってしまった。はぁ・・・女性の中では、私だけが2度も作業をすることになったってことか。年の多いおじさんも気の毒だけど、私はもう手が痛くてたまらない。前回はあまり体に感じなかったのに、今日はつらかった。このトシで時給でこんな肉体労働をするなんて、手に職のない身はつらいわな。9月からずーと忙しくて、最後がこれかよ・・・。世の中キビシイ。
 家に帰ったら、自衛隊機の墜落事故を報道していた。事故機の様子を、笑いながら嬉しそうに話す人がいた。

11月21日(日)
 仕事。今回の展示、私は今日が最後。一足早くお先に失礼。

11月20日(金)
 仕事の前の午前中、同じく仕事前のMさんとドトールで会って、大道芸の写真の見せあい。あの感動をもう一度・・・。

11月19日(金)
 エクセル講座の最終回。午前だけで終わったから、午後がようやく休み。全5回で中級くらいまで一通りやったかな。表計算ソフトで配線図みたいなのが描けるとは・・・。エクセルは奥が深い。マスターできるようになりたいなぁ・・・でも自分には無理だろうなぁ・・・。数字が苦手だから。

11月18日(木)
 仕事。

11月17日(水)
 いつもはお役所でラクな仕事なのに、今日は引っ越し作業。ほこりだらけの部屋なので、マスクとエプロンを持参。4人の派遣社員とバイトの女性と、定年が近そうな職員のおじさんの6人が2組に分かれて作業。おじさんとすっかりイキが合ってしまった。部屋の引っ越しじゃ、「派遣」条件が違う!と抗議もできないし、できる立場ではないのがつらい。お役人さんたちは、当然私たちが引っ越し作業をするものと思っているから。それにしても、いつも1日中ワープロを打っている年の多いおじさんが、こんな肉体労働を手伝ってくれるとは・・・。微妙な人間関係を想像してしまうぞ。

11月16日(火)
 心おきなく、エクセル講座。2日目。

11月15日(月)
 2つの原稿締め切り日。だが・・・派遣会社のパソコン教室に申し込んでしまっていた。どうして用事が重なるのか。9時半から午後3時まで、派遣会社でエクセルの授業。ここ3日間、睡眠時間4時間の頭で、エクセルを覚える。キビシイねぇ。何とか無事1日目終了。1時間のお昼休み、近いから自宅に帰って昼食のつもりだったけど、前のコンビニでおにぎりを買ってきて、原稿を校正しながら食べた。3時から5時まで、またドトールで続き。家に帰って、2つの原稿をFAXし終えたのが7時過ぎ。あ〜すっきり。朝早くから開いていて、値段が安くて、私の書斎になってくれるドトールに感謝。

11月14日(日)
 昨日と全く同じ。

11月13日(土)
 目覚ましかけて、8時に起きて、朝食後にドトールに直行。原稿を書く。11時45分までいて、午後から仕事。夜9時からまた原稿書き。午前3時に就寝。

11月12日(金)
 昼間、図書館で原稿書きの続き。夜7時、某出版社のK田さんから、「全国大会どうでしたか?」と恒例の電話。今年は大賞候補の水準が高かったこと、受賞書皮のことなどを話していたら、「原稿、書きませんか?」。締め切りは15日って、えぇ〜〜3日しかないじゃない。それに、その日は韓国語の原稿の締め切り日と同じだよ。それ以上1日も延ばせないと言う。「韓国語より日本語で書く方がラクでしょ」って、とんでもない。日本語の雑誌の方が、多くの出版関係者の目に触れるモノだから、やたらな文章は書けない。こっちは素人だから、条件を飲むしかない。とんでもないことになった。あわてて珈琲と紅茶をがぶ飲みして、パソコンに向かった。午前4時就寝。

11月11日(木)
 図書館へ行って、原稿書きに集中。日曜日で全予定が終わったとはいえ、もう1つ原稿の締切があった。韓国語でA4用紙に2枚というもの。あまり人目に触れない雑誌だからと気楽に引き受けてしまった。テーマは、一度書いてみたかった「新村の下宿のアジュモニのこと」。

11月10日(水)
 1週間前に一緒に大道芸を見た、9月に入ってきた同僚が、もう仕事を辞めていた。希望通りの職場に移ったらしい。パソコン操作、教えたのに・・・。また新しい人に教えなくてはならないとは・・・。

11月9日(火)
 韓国、大道芸、全国大会の写真ができた。T松さんと写真を見ながら大道芸の思い出で盛り上がった。

11月8日(月)
 やっと全予定が無事終わって、ほっとした。久しぶりのお休み。風邪引かなくてよかった〜。

11月7日(日)
 全国大会2日目。S美術館へ行く人、14人。試しに入口で訊いたら、館長さんがいらした! お陰で館長さんの説明付きという、ゼータクな美術館見学と相成った。(でも館長さん、この集団が何なのか、分からないまま説明されていただろうなぁ。) お勧め書皮の「太陽堂書店」はシャッターが降りていた。わざわざ途中下車したのに・・・。まさか、ずーと閉まってるんじゃないよね。海を見ながら桜エビ料理で昼食。その後、最後のイベントの書店巡りまで残ったのが5人。書店を5軒回ったところで、暗くなってきてお終いに。夕食を食べて、1年後の再会を約束して解散! 夕食まで一緒なんて、何年ぶりだろう。充実したいい全国大会でした。遠くから来てくれた20人、みんないい思い出を持って帰ってくれたならいいな。1年後にまた会いましょう。
 大道芸ワールドカップの今年の優勝者は、サンキュー手塚。日本人にしか通じないネタかもしれないけど、納得の優勝。

11月6日(土)
 書皮協全国大会。午前10時前に我が家に来てくれた3人と、一足早い書店巡りだー。車のお陰で、市内の端から端まで行くことができた。自家用車がないと行けない、崖っぷちにある喫茶店兼個人美術館へも足を延ばすことができた。絶景。私には現代美術はさっぱり分からないけど、Y田さんは大喜び。お店のオーナーも、「1年に数人しか来ない、現代美術が分かる人が来た」と大喜び。来てよかった。
 午後1時に集まった13人と大道芸見物。5万人もの人出の中で、13人で移動して見れるのかとちょっと不安だったけど、無事成功。4人も見たぞ。どのスポットも早めに行けば問題なし。前の演技が終わった入れ替え時に、つつっ〜と前に行って座ってしまえばいい。このタイミングというか、絶対に見るぞという気合いが必要かも。満席のドトールだって、ちゃんと席をGETできたし。もう16年も書皮協会員やってるから、集団行動に慣れている?
 宴会場のおでん屋の2階席が狭いのには参った。少ない人数で予約してしまったせいだ。でも恒例行事はつつがなく終了。ホテルでの2次会も盛り上がった。こっちは久々の大部屋で、寝転がってのんびり話ができたので、気が付いたら1時というほどだ。
 部屋割りを間違えて、最後に残った自分の部屋がない! 残ったシングル部屋が私のだった・・・。あわてて「YE田さ〜ん」とドアを叩くと、浴衣姿のYE田さんが出てきて、これからシャワーを浴びるところと言うから、「待ってください!」。シャワーとは、危機一髪。YE田さんには男性大部屋へ行っていただいた。あ〜幹事はしんどい。シングル部屋じゃなくちゃ、とても体がもたないかも。

11月5日(金)
 今日も大道芸なのだけど、明日からの書皮協全国大会より1日早く来て書店巡りをするというY田さんにつきあって、私も県東部の書店巡り。午後1時すぎに合流。2人で行った書店5店のうち、非オリジナルが1つ、消えていたのが1つ。夕食の海の幸もそこそこに、急いで7時半に戻ってきた。9時まで、ナイトパフォーマンスが見れるぞと。
 最後にY田さんとお茶を・・・と、老舗の喫茶店に入ったら、夜はバーになっているようで、珈琲は800円!!(普段は600円) どーして同じモノが夜だとこんなに高くなるワケ? 25年前には、行列ができるほどの珈琲専門店だったのに、ご主人が亡くなって娘さんが店を継いでからは、内装が変わったのはもちろん、客もいなくなった。馴染み客がカウンターにいるだけ。馴染み客だけの店になってしまった。でも自宅のせいか、潰れないでやっている。前のご主人は客を大事にする人だったのに。珈琲は美味しいのに、一見さんには超無愛想で行くたびに不愉快になる。他に夜9時過ぎに喫茶店が開いてないから仕方なかったけど、もう2度と行かないぞ。25年間のファンを返上することにする。

11月4日(木)
 平日だけど、会場を公園だけにして大道芸をやっている。初体験の職場の同僚2人と見物。転勤族の奥さんたちで、また県外に行ってしまうけど、大道芸=混んでいるだけで面白くない、というイメージを持って欲しくなくて。
 3時まで見て、休憩しようと市街のドトールに来たら・・・。3年前の優勝者のチェコの2人組がいたのでびっくり。フリー参加しているパフォーマーと立ち話をしているではないか。2人のうち、男性の方が私の好み。一緒にいた知人に「ほら、あの人って・・・」と公式ガイドブックを広げたら、その3人が写っているページがあったから、ココにサインを頼もうと思いついた。「エクスキューズ・ミー」と3人の会話に割り込み、ガイドブックを差し出して、「サイン、プリーズ」。大道芸を去年も見たかと聞かれて、ちゃんと答えられたぞ。まだ少しは英語を覚えているようだ。あ〜感激。それにしても、遠いチェコの2人がどーしてココにいるんだろう・・・。
 夕方4時から雨・・・。今まで雨が降ったことがないのに、どーなるのか。ともかく約束通りに5時に、仕事を終えたT松さんと合流。去年取材したら、とっても感じよく応対してくれた「とむ・らっはい」氏。雨が止んですぐに始めたから、観客が全然いなくて、最前列で見物。差し入れをしてしまった。雨が降ってきたからと帰ってしまった人が多かったようで、観客が少なくて余裕で見れた。去年の優勝者「パント・マンガ」も見物。人だかりがしていると思ったら、人気者の「ウーリック」だよ。その取り巻きの中に、知り合いのMさんを見つけた。その後マクドナルドで閉店時間の10時まで大道芸の情報交換。

11月3日(水)―文化の日
 じゃ〜ん! 「大道芸ワールドカップ」の始まり、始まりぃ〜。大道芸初体験のT松さんと朝1番の10時に待ち合わせて、公式ガイドブック片手に最後の4時半まで見て回った。派手なパフォーマンスをするドイツ人「ウーリック」。次の出番の前に仕込みをしていたから、「カメラ、プリーズ」と言ってみたら・・・かつがれてしまったぞ。さすが、これぞ本場のパフォーマー。楽しませてくれる。さすがに疲れて夜の部はパス。

11月2日(火)
 もう1日休養。明日からのタイトなスケジュールに備える。

11月1日(月)
 休養。



*1999年/12月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月 
過去の日記帖一覧(1998.6〜2001.12)