*1999年/12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月1月 
過去の日記帖一覧(1998.6〜2001.12)

1999年10月の日記

10月31日(日)
 また仕事。同僚に「風邪?」と言われてしまった。顔がやつれているんだな。でも思ったより元気。風邪さえ引かなければ・・・。

10月30日(土)
 午前5時に床について、10時に起きて、午後1時に出勤。ちゃんと仕事ができた。よかった。

10月29日(金)
 帰国の日。行った場所は、東大門市場、永豊文庫と教保文庫、新村の下宿と喫茶店「架け橋」。東大門市場では収穫なし。古本街が少し残っていたことを確認しただけ。(でも私の贔屓の店はなくなっていた。) 韓国で売り場面積最大の書店2つを回って、欲しかった本をみっけ。満足。本は自分の目で見ないと買いたいものか分からないから、これで来た甲斐があった。(交通費5万円だよー。高い買い物だ。)
  会ったのは、友人の鄭さんと下宿のアジュモニ(おばさん)。突然行って驚かせた。驚いたアジュモニの顔を見るのを楽しみにしている。アジュモニは今朝、郊外の市場に買い物に行こうと思っていたのに、何となく気が進まなくなって行くのを止めたのだとか。やっぱり会えるようになっていたんだね。アジュモニと話しているとほっとする。アジュモニ、いつも突然やって来て、時間が少なくて、ごめんなさい。
 帰りの荷物は20キロ。本のせいで、重くなった。でも気合いで持つ! 機内に持ち込む。40分も遅れて離陸したせいで、帰路はえらいことになった。私が京成線の「急行」を特急と勘違いしたせいで、千円安く帰れたものの、1時間40分の間心ここにあらずだった。本なんか読んでいられない。日暮里駅で階段を駆け上がってしまった。(火事場の力持ち。できるもんだね。) 無事予定通り、最終電車の大垣行きに乗れたのでよかった。午前3時の到着時間まで、安心して読書に没頭することができました。無事帰宅して、本当にほっとした。

10月28日(木)
 韓国2日目。行った場所は、龍山電子街、南大門市場、明洞、仁寺洞、澗松美術館、ロッテホテル。買ったモノは、韓国版クリップアートのCD-ROM、福チュモニ、仁寺堂の古本屋で、探していた35年前の本「陶磁餘滴」。この本に出会うとは・・・。大事に扱われていたのか、かなり状態が良い。この本を買うために韓国に来たような気がする。日本ではどこのパソコンショップでも売っている、クリップアート(素材集)。韓国では全然見あたらない。驚いたことに、MAC専門店にしかない。そしてその店はソウルに1つしかない。MAC普及率が1%のせいか。(日本は30%) 99%のウィンドウズユーザーは画像を扱わないというのが理解できない。
 今日会ったのは、昨日も会った元同僚の任さん、同じ日生まれで他人とは思えない鄭さん、U野さん、崔さん、文化部の鄭さん。趙先生に電話をするのを思い出したのが、夜9時過ぎ。時間がないから電話をしてしまおうと、一緒にいた崔さんに相談。まず「ハラボジいらっしゃいますか」と訊いて、いなかったら「お具合いかがですか」と訊く、と教わって、勇気を出して電話をすると・・・。「ちょっと待って」の返事。お宅にいらっしゃる? その後、「もしもし・・・」と小さな声。趙先生だ! 驚いた。お宅にいらしたとは・・・。胃ガンの手術をして、胃の7割を取ってしまって、体力が落ちてしまったとのこと。でもよかった。体力さえ戻れば、またお会いできる。よかった、よかった。
 それにしても、ロッテホテル2階のバイキングは美味しかった。日本料理も韓国料理も味わえるし、何よりもなかなか食べる機会がない韓国の伝統菓子が食べられるのが嬉しい。充実したいい1日だった。

10月27日(水)
 朝7時発の電車。バイクの足下におっきなカバンを置いて、登山リュックを背負って、バックをたすき掛け・・・という格好でバイクに乗って家を出て少し走ったところで、靴を履き間違えていたことに気が付いた。が〜ん。大慌てでUターン。靴は韓国人の知人が釜山のリヤカーの店で買ったとくれた、愛用のニセモノアディダスでないとダメ。余裕を持って家を出たはずが、いつも通りのギリギリに。京成上野駅で、5分後のスカイライナーと10分後の特急で迷った末、千円余分に出してスカイライナーにした。ヤケクソで成田まで全部鈍行で行く!のつもりだったけど、さすがに疲れた。空席いっぱいのスカイライナーで、のんびりおにぎりを食べながら行きたくて。お陰でいつもギリギリの私にしては珍しく早めに空港に着いてしまった。
 14時20分成田発。大韓航空の中は韓国人客が大部分。外は雨。飛行機が揺れてこわかった。3時に昼食というのはきつい。5時にソウル着。地下鉄の矢印がすぐに見つかった。電話して、15分程でもう韓さんの家の近くの「木洞」駅に着いてしまった。改札で待っていてくれた韓さんに、おっきな荷物を渡して、私はたすき掛けカバンと小さなリュックに持ち替えて、そのまままた地下鉄に。
 夕食は「ふぐ料理」三昧。元上司と5年ぶりに再会。気を利かせて、かつての同僚2人を呼んでくださって、なつかしいの何の。とかく音信不通になりがちな韓国で、こうして5年後にそろって再会できるとは、こんなに嬉しいことはない。ふぐの丸蒸しは・・・初体験の妙な味でした。夜11半に韓さん宅に帰宅。ご主人が単身赴任して不在なのをいいことに、ちょっと図々しい客をしてしまった。でも、2時過ぎまで心おきなく話して、楽しかった。

10月26日(火)
 荷造り完成。登山リュックが菓子折とジグソーでもう一杯に・・・。これにおっきな旅行カバンと、たすき掛けの皮のバックという荷物であります。全部で15キロ。今回もそんなことだろーと分かってはいたけど、とほほ・・・。

10月25日(月)
 韓国行きの買い物と荷造り。韓国行きにしか使わないカバン類を押入から引っぱり出した。韓国用の財布、韓国行きの度に使うメモ帳も出した。お土産の菓子折を買い、郵送したら紛失して届かなかったマフラーを編み、TVを録画したビデオテープを整理して、往復の移動時間で読む文庫本数冊をブックオフで各100円で購入して、韓国でラジオ録音するテープを買って・・・と、フツーの人の「韓国旅行」とは全然違う準備に追われる。毎回これらの作業が面倒で仕方なくて、韓国行きが気が重くなる所以。

10月24日(日)
 版画愛好会でカレンダーの袋詰めのお手伝い。私は参加してないから、せめてお手伝いを。

10月23日(土)
 久々におっきなフリマ。フリマ出店希望でフリマ未体験のT松さんと10時に待ち合わせ。広報では10時からになっているけど、9時からもう店が出ている。私は9時15分頃に到着。いきなり服を見てたら、「それ100円でいいよ」なんて言われると買ってしまう。そうやって次々に買っていたら、同じようなハイネックのセーターが3枚も・・・。初めてで品選びに慣れなかったT松さんも、私と歩いている途中で好みの服を発見。便箋もGET。近くのドトールで戦利品の見せあい。充実した買い物でした。

10月22日(金)
 頼まれたジグソーパズル。サンリオ商品を扱っている店にあった。しかも注文通りのモノが。これを子供さんへのおみやげにするか・・・。

10月21日(木)
 ちょっとキンチョーして、韓国人の元上司宅に電話して、奥さんに27日に訪韓すると伝言。前回は4日間もあるから大丈夫と思って連絡しないで行ったら、社員旅行で不在だったから、今度は失礼と思われようと、事前に連絡してアポ取り。(韓国人は接待をちゃんとしろと要求するように思うのか、あまり事前に連絡する習慣がない。)

10月20日(水)
 韓さんから「お願いがあるんだけど・・・」と電話。買い物の依頼だよ。何かと思えば「ディズニーのジグソーパズル」。しっかりメーカーと商品番号を言われた。韓国に無いのかね。それにしても、どこで売ってるんだ? まったく外国人の買い物にはいつも驚かされる。まぁ先方も私のことをそう思っているだろうけど。

10月19日(火)
 5回の公民館の篆刻教室も今日が最後。ちょっと名残惜しい。講師の先生に訊いたら、横のつながりがないそうで、他の篆刻サークルは分からないとのこと。版画と篆刻、どっちも興味があるけど、2つもやるのは無理。篆刻はまたしばらくご無沙汰になるんだろうなぁ。

10月14日(木)
 旅行会社に振り込んだ。やっと「韓国に行く!」と実感。夜、友人の韓さんに「切符買ったよ〜」と電話。他の会いたい友人達に手紙。

10月13日(水)
 旅行会社から請求書のFAXが来た。空港のカウンターにこのFAXを出して、切符をもらう。だからこのFAXが唯一の証拠で、大事な品。失くさないように・・・。

10月121日(火)
 待っていた連休あけ。旅行会社に電話。きれいにリストにして条件を比較して、一番安い所に決めた。成田―韓国往復37000円の大韓航空。高いというイメージの大韓航空、何故かどの旅行会社でも切符があって、安めだった。私がいつも利用していた、ちょうど時間帯がよかったユナイテッドの便がなくなってしまったのが痛い。

10月11日(月)
 いつも休日に仕事をしている私は、外が静かな休日に家にいるとちょっと不思議な気分。会社勤めをしている人が、平日に家にいる時の気分と似ているかな。

10月9日(土)
 美術館で新しい企画展示が始まった。フランスの美術館から借りた油絵だけど、100年以上も前のものが、ガラスもなく展示されている・・・。これに、5ミリくらいまで指やパンフを近づける人がいっぱいいるから、こ、こわい・・・。疲れた。

10月8日(金)
 いやぁ〜まいった。韓国までの飛行機代が高い! 3年ぶりに行こうとして驚いた。知る人ぞ知るの、日本―韓国間専門の旅行会社(韓国人がマンションの一室でひっそり(?)やっている場合が多い)に片っ端から電話してしまった。最初に電話した所で、4万3千円と言われたからびっくり。3年前より1万円も高いじゃないか。他の会社は?と次々に電話してしまって、これじゃ電話代が高くつきそうだ。困ったことに、どの会社も条件が違う。値段の他に、チケットがあるという航空会社も旅行会社ごとに違うから、出発時間も帰りの便の時間も違ってきて、頭が大混乱して同じ会社に2度電話をしてしまう始末だ。結局今日は決まらず。あぁ・・・隣の国に行くのもラクじゃない。

10月7日(木)
 ようやく休日。S美術館がパンフを送ってくれた先に、「住所を紹介したのは私です」のハガキを出したものの・・・簡単にできそうなのに、これが大変で1日で終わらなかった。目上の方ばかりだから気を使ってしまって・・・。こんな風に、何だかよく分からない雑用で、いつも私の大事な時間が過ぎていく。夜、韓国人の友達から、澗松美術館の開館日が分かったよ〜と電話。私が彼女の家に泊まっていくものだと思って、楽しみにしている様子だ。やっぱり行くしなかない。明日は切符探しだ!

10月6日(水)
 3週間ぶりにいつもの派遣先に行くと・・・トラブル発生だよ・・・。重なるときには重なるもので、疲れるなぁ。

10月5日(火)
 ある日突然始まった仕事先、今日でおしまい。無事終えてよかった。私がそのまま勤められたらお互いにいいのに。申し訳ないし、ちょっと名残惜しい。篆刻教室。自分で2個め用に彫った方が、どうも出来が満足できない。久しぶりに彫ったら、うまくいかない。今日から彫り始めてみたけれど・・・。隣の席の若い女性は、陽刻で複雑で細い字を彫っている。私も初めて篆刻を習った高校生の時にはできたのになぁ。篆刻ってやっている人の平均年齢は高いから、年齢とは関係ないと思うんだけど・・・。う〜む、精神状態が悪いんだろーか。

10月3日(日)
 同僚のT松さんのお宅に、じゃ〜ん、パソコン講習会。でも実はウィンドウズ98は見るのも初めて。最近95ユーザーになったばかりの私。事前に買っておいてもらった98のマニュアル本を片手に、95の知識をかき集めてやってみると、ほとんど95と同じで使えたのでよかった。お役立ちフリーソフトを入れて、ウィンドウズの初期設定を好みに合わせて変えて・・・。何とか半日で予定終了。通信マシンじゃもったいない。新品なんだから、もっと活用してほしい。私の古いMACなんか、33MHZの非力でもインターネットに、HP作成に、データベースに、頑張ってるんだからさぁ。

10月2日(土)
 帰宅したら、韓国の趙先生からエアメールがあった。夕食後に読もうと置いて、食事。そこへT谷さんから電話。もう5年以上、年賀状だけのおつきあいになっているので久しぶり。「S美術館からパンフが届いたけど、貴方でしょう」って。紹介したのがどーして分かったの? 関西に行く予定があるので、途中下車してS美術館に行きたいと。
 電話を切って、趙先生からの手紙を開封して仰天。「健康がすぐれず、今日入院します。生きていればまた会えるけれど、これが最後の手紙になるでしょう。お見舞い一切お断りします。では、さようなら。病院にて。99.9.27」(「さようなら」だけ日本語で。) 今年は3年ぶりにソウルの澗松美術館の秋の展示を見に行って、前と同じように趙先生にお会いしようと思って手紙も出して、楽しみにしていたのに・・・。ど、どうしよう・・・。あれ? さっき電話のT谷さんは趙先生と親しかったような・・・。あわててT谷さんに電話。「えー。今年4月に行ったときにはお元気で、一緒にお酒を飲んだのに。すぐ手紙を出してみるよ」。どうしよう・・・と思っても、日本にいる私には、やっぱり手紙を書くことしかできない。両班の趙先生は、お見舞いを潔しとはされないだろう。趙先生に会えなくても、予定通りに韓国に行くべきか・・・。



*1999年/12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月 
過去の日記帖一覧(1998.6〜2001.12)